先週土曜日は管理者が一泊で琵琶湖一周エコサイクリングに出掛けておりまして更新が成らず申し訳ございませんでした。この土曜日も野洲川に行くことになっていて定日時の更新が叶わず本日UPします。
先日の台風7号の雨で、しばらく続いていた晴れの天気で乾いていてビオトープの敷地も少しばかり潤った感じを受け、緑の生育もよく、いよいよピークを迎えているようです。 早い時期から赤とんぼを見かけておりましたが本日、カメラに納めました。セミや赤とんぼの出現時期が毎年早くなっており、かつての平年比で一ヶ月以上も早い状況だそうです。セミにいたっては6月から出現し鳴き出しているといいます。これも地球温暖化の影響といえるのでしょうか。 上、二枚目の写真、解かるでしょうか。ゴリにしては少し大きいようです。体長6cmはあったように見えました。と云ってヨシノボリ、ビワノボリでもないようにも思います。先日川エビを放流した時に入ったゴリもいましたがもっと小さめだったように記憶していますが。さて正体は? 三枚目の写真、草の葉にしがみついたアブラムシの列です。一見、黒めの花が付いているように見えるのが面白い光景です。 下の写真、枕木の橋。橋を置いている川部分の縁の土砂が時たま降る雨(最近は強く降りますから)に流れ落ちて削られているのでしょう。隙間が生じてきています。8月末の整備観察会の折に補修をしなくてはなりませんね。 |