今朝は未明に雨が降ったようです。曇り空で少しばかり涼しさを感じましたが、時間が経つにつれ太陽が顔を出すようになり暑さが帰ってきました。
上二枚の写真は整備作業前に撮ったもので「ナツスイセン」と「アキアカネ♀」です。
今日は予ねてより案内しておりました「ビオトープの会」の今年度の第二回目となる整備観察会を開催しました。PTAさんのよる新学期を前にしての学校一斉環境整備と共同開催の形によるもので、ビオトープ内および隣接水路の整備におよそ60人が入り、約二時間でスッキリ整備することが出来ました。ビオトープの繁り過ぎたセリやヨシ、その他雑草、藻などの間引き作業や池底の一部泥上げをするなど、また隣接水路では両堤の草刈、川底の泥上げを手際よく進めていきました。
三枚目の写真は軽トラックに刈り取った草を積み込む様子。学校の菜園脇まで運ぶ訳で、二台の軽トラでそれぞれ5、6回の往復をしましたよ。遠景に沢山の参加者の姿が見えます。四枚目の写真は整備後のビオトープの様子。池(溜り)、川部分の水面がよく見えるようになりました。
整備作業後、ミニ観察会を実施。この夏の水辺の植物や昆虫や、池で見られる水生昆虫、藻について勉強会をしました。整備後のビオトープにはギンヤンマ、シオカラトンボ、アキアカネのトンボが数多く舞う姿が見られました。
次回(第三回)整備観察会は11月19日(土曜日)に決まりました。詳細は後日追ってお知らせ出来るとおもいます。
|